-
鯉のぼり 置き飾り
¥4,400
鯉のぼりは逆境や苦難を乗り越えて逞しく成長する子どもたちの姿を願い、端午の節句に飾ります。 ちひろ工房の「鯉のぼり」はこれから空に登っていくイメージで少し浮いた感じに見えるよう腹びれで立つように制作しました。 カラーは淡いグリーンのクールなイメージと 鮮やかなターコイズブルーの暖かみのあるイメージの2種類。 玄関やお部屋に気軽に飾ってお楽しみいただけます 〈サイズ〉 幅 4.5cm 奥行き 17.5cm 高さ 8cm ※1つ1つ手作業で作っている為、多少の違いがあります。ご了承ください。
-
オーバルプレート「Garden」
¥3,800
全体はマットな質感で、庭に野花が咲くイメージで縁の部分にグリーンとホワイトで装飾をしています。 ※1つ1つ手作業で作っている為、多少の違いがあります。ご了承ください。 〈サイズ〉 15.5cm × 22cm 高さ1.5cm
-
八角皿 「Garden」
¥3,800
全体は青磁釉、縁部分には庭に野花が咲いたイメージでグリーンとホワイトを使って装飾しています。 少し深さもあるので万能なサイズ感です。 ※1つ1つ手作業で作っている為、多少の違いがあります。ご了承ください。 〈サイズ〉 16.5 × 16.5cm 高さ 2.5cm
-
茶碗「花つばめ」
¥2,700
ネモフィラの花とつばめをモチーフに絵付けした茶碗です。 〈サイズ〉 直径 11.5cm × 高さ 6cm
-
茶碗「Garden」
¥2,700
内側は白、外側は青磁色で、縁と外側には庭に野花が咲くイメージでグリーンとホワイトで装飾しました。 ※1つ1つ手作業で作っている為、多少の違いがあります。ご了承ください。 〈サイズ〉 直径 11.5cm × 高さ 6cm
-
フリーカップ「花つばめ」
¥2,500
外側はネモフィラの花を散りばめ、内側につばめを絵付けしています。 ※1つ1つ手作業で作っている為、多少の違いがあります。ご了承ください。 〈サイズ〉 直径 8.5cm × 高さ 7cm
-
箸置き「HANAO」
¥400
ちひろ工房オリジナルキャラクター「HANAO」の箸置きです。 カラーは5色。 〈サイズ〉 5.5cm × 2.5cm 高さ 1.5cm
-
干支飾り「巳」
¥4,400
ヘビは脱皮を繰り返す姿から「新たな自分に生まれ変わる」という再生や成長を連想させ、その他に金運、長寿、健康など様々な意味が込められた縁起物とされています。 ちひろ工房では6年前の子年から干支飾りづくりがスタートしました。2025年の巳年のヘビは全体を白マットに仕上げ、金銀彩で松竹梅の模様を装飾しました。 口を開けたタイプと閉じたタイプの2種類あります。 〈サイズ〉 ・ヘビ 奥行き4cm × 幅10cm × 高さ 5cm ・台 8.5×15cm 厚さ7mm ・箱 12.5cm × 18.5cm × 10cm ヘビの表面に「貫入」という釉薬と素地の収縮率の差によって起こるひび模様が出ている所があります。ひびや傷ではありませんので、陶磁器ならでは風合いとしてご了承ください。
-
カップ&ソーサー
¥5,500
〈サイズ〉 ・カップ 容量: 150ml 直径:7cm 高さ:6cm ・ソーサー 直径:13.5cm 高さ1.7cm ※1つ1つ手作業で作っている為、多少の違いがあります。ご了承ください。
-
パレット プレート
¥8,800
パレット型のプレート皿 絵の具をのせる感覚でお料理を楽しく盛り付けてみたり、とっておきのモノを飾るトレイにしたり…使い方はさまざまです♫ 彫り込んだツバメがポイントです。 〈サイズ〉 縦25.5cm 横35cm
-
リム皿「リズム」
¥6,600
釉薬でリズミカルにいろんなドットや線を描いたデザインの「リズム」というシリーズ パスタやカレー、ポトフなど汁物にもオススメです。 〈サイズ〉 直径:24cm 高さ:5.5cm
-
小皿 クローバー
¥2,200
ベースは青磁色、縁はアクセントに緑と水滴をイメージした白をポイントに入れた四葉のクローバー型小皿です。 よく見ると葉脈模様も描いてます♫ 小皿としてだけでなく、小物入れや花留めの受け皿として使用するのもオススメです! 〈サイズ〉 縦10cm × 横10cm 高さ 2cm
-
hanatome ツバメ
¥1,650
hanatome 【花留め】 とは、お花が倒れないよう足元を固定する剣山のようなものです。 〈サイズ〉 縦 4.5cm 横 8.5cm 高さ 4.5cm ※受け皿は別売りです。
-
hanatome 花しずく
¥1,650
hanatome 【花留め】 とは、お花が倒れないよう足元を固定する剣山のようなものです。 〈サイズ〉 縦 × cm 横 cm × 高さ cm ※受け皿は別売りです。
-
フリーカップ「ツバメのひと休み」
¥2,750
縦と横の糸が織りなす世界に1羽のツバメがひと休み… そんなイメージで絵付けしたカップです。 〈サイズ〉 口部分 直径8cm 高さ 9cm 容量 200ml ※1つ1つ手作業で作っている為、多少の違いがあります。ご了承ください。
-
花器 白マット
¥2,750
ぽってりとしたフォルムの小さなピッチャー型花器です。 マットな質感に仕上げました。 〈サイズ〉 口部分 直径 3.3cm 胴部分 直径 6.2cm 高さ 7cm
-
花器
¥3,300
ピッチャー型の花器です アクセントに釉薬で淡い色合いの花を描いてみました。 〈サイズ〉 口部分 5cm 底部分 7cm 高さ 9.3cm
-
一輪挿し
¥2,750
全体を白マットに仕上げ、口部分を花びら型にして淡い水色を入れてみました。 〈サイズ〉 口部分 3cm 胴部分 5.2cm 高さ 9cm
-
花器
¥3,300
白マットをベースに上からツヤのある釉薬で花模様を描きじわりと滲んだ表情に仕上げました。 〈サイズ〉 口部分 3cm 胴部分 6cm 高さ 10.2cm
-
花器
¥2,200
全体を白マットで仕上げ、口部分にアクセントでツヤを入れてみました。 〈サイズ〉 口部分 4.5cm 胴部分 5.5cm 高さ 7.6cm
-
植木鉢
¥3,300
水面をイメージした絵付けを施した植木鉢です 〈サイズ〉 口部分 14.5cm 胴部分 16.5cm 高さ 7cm
-
植木鉢「水面」
¥3,850
水面をイメージした絵付けを施した植木鉢です 〈サイズ〉 直径 17.5cm 高さ 8cm
-
植木鉢 楕円
¥2,750
SOLD OUT
全体はマットな質感で貫入に墨を入れて模様を際立たせてみました。縁は銀彩で装飾した陶器の植木鉢です。 〈サイズ〉 奥行き 8cm 幅 12.5cm 高さ 8.5cm
-
植木鉢
¥2,750
全体はマットな質感で貫入に墨を入れて模様を際立たせ、縁は銀彩で装飾してみました。 陶器製の植木鉢です。 〈サイズ〉 直径 9cm 高さ 8.5cm
テキストを入力してください